ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文・研究ノート
  2. 天使大学紀要
  3. 13巻
  4. 2号

就学前の子どもを育てる保護者に効果的な継続食育教室と札幌市の幼稚園ならびに保育園の現状

https://tenshi.repo.nii.ac.jp/records/224
https://tenshi.repo.nii.ac.jp/records/224
e94e159a-444c-47e6-b769-0fdf6c8cf2a8
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008643039.pdf KJ00008643039 (761.7 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-06-28
タイトル
タイトル 就学前の子どもを育てる保護者に効果的な継続食育教室と札幌市の幼稚園ならびに保育園の現状
言語 ja
タイトル
タイトル Effective Continuous Dietary Education Classes for Parents of Preschoolers and the Current State of Kindergartens and Nursery Schools in Sapporo
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 食育年間計画
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 幼稚園,保育園の現状
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 継続食育教室
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 就学前児童と保護者
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 annual dietary education plan
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 current state of kindergartens and nursery schools
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 continuous dietary education classes
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 preschoolers and parents
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 菅原, 千鶴子

× 菅原, 千鶴子

ja 菅原, 千鶴子

ja-Kana スガワラ, チヅコ

en SUGAWARA, Chizuko

Search repository
森谷, [キヨシ]

× 森谷, [キヨシ]

ja 森谷, [キヨシ]

ja-Kana モリヤ, キヨシ

en MORIYA, Kiyoshi

Search repository
木田, 春代

× 木田, 春代

ja 木田, 春代

ja-Kana キダ, ハルヨ

en KIDA, Haruyo

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 生涯にわたる人間形成の基礎を培う時期にある就学前の子どもがうける食育は,保護者の食に対する考え方や,生活意識によって大きな影響を受ける。保護者(特に母親)は子どもの食育に関心を持ちながらも,知識や時間などの問題から充分に取り組めない状況にあり,単回の食育に参加できても,継続した食育に参加する機会は多くない。先行研究において,札幌市居住4~5歳児の90%以上が通園する幼稚園ならびに保育園と協力をして行った長期継続食育教室は,母親の食意識ならびに母親と子どもの食行動改善に有効であった。本研究では,就学前の子どもに「食を営む力」を育てる効果的な食育に協同で取り組むために,両園の食育の実践状況や地域等との連携状況を明らかにし,子どもと母親に対する継続食育活動を協同で推進・発展させる可能性を追求することを目的に,市内の全幼稚園ならびに保育園対象にアンケート調査を行った。アンケート回収率は幼稚園59%, 保育園57%であった。調査結果から,食育年間計画の作成割合は幼稚園より保育園で高率であったが,両園では諸機会を見つけて食育活動を行っていることが明らかになった。しかし,継続した食育活動はきわめて少なかった。 園と母親,地域が連携をし,園内だけでなく地域資源を活用した継続的な食育活動を行うために重要と考えられる事項について考察した。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Dietary education for preschoolers, who are in the foundation stage for lifelong development, is greatly affected by their parents' view of diet and lifestyle awareness. Parents, in particular mothers, are interested in their children's dietary education; however, due to limitations in knowledge and time, they are unable to be fully involved, and may be able to participate in a one-time dietary education class, but find it difficult to attend continuous dietary education classes. Our previous study, conducted in cooperation with kindergartens and nursery schools which over 90% of 4 or 5-year-old children in Sapporo attended, revealed that long-term continuous dietary education classes proved effective for improving mothers' awareness of diet and mothers' and children's eating behavior. Given this, aiming to develop, in cooperation with kindergartens and nursery schools, effective dietary education that fosters preschoolers' ability to make healthy food choices, we conducted a questionnaire survey with all kindergartens and nursery schools in Sapporo to clarify the practice of dietary education and cooperation with the local community and to pursue possibilities for cooperating with them to promote and develop continuous dietary education activities for children and mothers. In total, 59% of the kindergartens and 57% of the nursery schools responded. From the results, it was indicated that annual dietary education plans were worked out in nursery school higher than in kindergartens, and that both kindergartens and nursery schools conducted dietary education activities at various opportunities but continuous dietary education activities were few. We considered some important concerns to conduct continuing dietary education activities in cooperation with them, using resources not only in kindergartens or nursery schools, but also in the local community.
言語 en
書誌情報 ja : 天使大学紀要
en : Bulletin of Tenshi College

巻 13, 号 2, p. 79-93, 発行日 2013-06-28
出版者
出版者 天使大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-4388
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:22:58.966075
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3