ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文・研究ノート
  2. 天使大学紀要
  3. 11巻

成人看護学看護過程演習の評価-自己評価による学習到達度と授業評価アンケートより-

https://tenshi.repo.nii.ac.jp/records/188
https://tenshi.repo.nii.ac.jp/records/188
2abebc46-4938-4b6d-a3a1-f6a9d6849ec2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00006964259.pdf KJ00006964259 (1.5 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-03-31
タイトル
タイトル 成人看護学看護過程演習の評価-自己評価による学習到達度と授業評価アンケートより-
タイトル
タイトル Evaluation of Nursing Student Practice for the Use of Nursing Process in Adult Nursing: Analysis of Learning Achievement Self-Evaluation and a Class Evaluation Questionnaire
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 成人看護学
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護過程
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 学習到達度
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 adult nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing process
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 self-evaluation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 learning achievement
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
研究ノート
記事種別(英)
en
Study Note
著者 柴田, 和恵

× 柴田, 和恵

ja 柴田, 和恵
ISNI

ja-Kana シバタ, カズエ

en SHIBATA, Kazue

Search repository
前田, 明子

× 前田, 明子

前田, 明子

Search repository
大野, 和美

× 大野, 和美

ja 大野, 和美
ISNI

ja-Kana オオノ, カズミ

en OHNO, Kazumi

Search repository
白石, 直美

× 白石, 直美

白石, 直美

Search repository
大道, 梨乃

× 大道, 梨乃

大道, 梨乃

Search repository
著者名よみ 柴田, 和恵

× 柴田, 和恵

WEKO 361
NRID 1000010320558
e-Rad 10320558

ja 柴田, 和恵
ISNI

ja-Kana シバタ, カズエ

en SHIBATA, Kazue

Search repository
マエダ, アキコ

× マエダ, アキコ

WEKO 53

マエダ, アキコ

Search repository
大野, 和美

× 大野, 和美

WEKO 142
NRID 1000080298223
e-Rad 80298223

ja 大野, 和美
ISNI

ja-Kana オオノ, カズミ

en OHNO, Kazumi

Search repository
シライシ, ナオミ

× シライシ, ナオミ

WEKO 410

シライシ, ナオミ

Search repository
オオミチ, リノ

× オオミチ, リノ

WEKO 758

オオミチ, リノ

Search repository
著者名(英) 柴田, 和恵

× 柴田, 和恵

WEKO 361
NRID 1000010320558
e-Rad 10320558

ja 柴田, 和恵
ISNI

ja-Kana シバタ, カズエ

en SHIBATA, Kazue

Search repository
MAEDA, Akiko

× MAEDA, Akiko

WEKO 53

en MAEDA, Akiko

Search repository
大野, 和美

× 大野, 和美

WEKO 142
NRID 1000080298223
e-Rad 80298223

ja 大野, 和美
ISNI

ja-Kana オオノ, カズミ

en OHNO, Kazumi

Search repository
SHIRAISHI, Naomi

× SHIRAISHI, Naomi

WEKO 410

en SHIRAISHI, Naomi

Search repository
OHMICHI, Rino

× OHMICHI, Rino

WEKO 758

en OHMICHI, Rino

Search repository
著者所属(日)
天使大学看護栄養学部看護学科
著者所属(日)
天使大学看護栄養学部看護学科
著者所属(日)
天使大学看護栄養学部看護学科
著者所属(日)
天使大学看護栄養学部看護学科
著者所属(日)
天使大学看護栄養学部看護学科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 成人看護学看護過程演習の教育方法への示唆を得るため、学習到達度の特徴と、授業評価内容を明らかにすることを目的に、A大学看護学科3年生91名に対し、看護過程自己評価表と授業評価アンケートを用いて調査した。84名(授業評価アンケートは81名)の回答を単純集計および対応のあるt検定にて分析を行った。その結果、演習前は関連図の作成や情報の解釈・関連付け、看護問題と共同問題の区別、顕在あるいは潜在的問題の区別についての到達度は低く、演習前後共に収集した情報の分類・整理の到達度は高かった。また演習後には、21項目中18項目で学習到達度が有意に上昇し、関連図作成に関する項目をはじめとする病態の理解や看護問題と共同問題の区別等9項目の学習到達度ののび幅が大きかった。授業評価からは、個人とグループの学習方法を両方取り入れたことや、既習事例を選択式にしたこと、自己評価表を導入したことは有効であった。特に今回は、学生が苦手とする関連図作成に焦点を当てた教育方法の充実を図ることが看護過程展開能力の向上に効果的であることが示唆された。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In order to define appropriate teaching methods for the use of nursing process in Adult Nursing, a survey was conducted involving 91 third-year students on nursing courses at A university, using self-evaluation forms regarding nursing process and a class evaluation questionnaire, to examine students'achievement patterns and class evaluation. An analysis of survey responses from 84 students, 81 of whom also responded to the questionnaire, revealed that the levels of achievement of the description of sequence of events, interpretation of information, differentiation between nursing and collaborative problems, and between existing and potential problems were low; and those of the organization and classification of the data collected before and after the practice were high. In comparison between before and after the practice, data analyzed by using paired t-test, the levels of learning achievement after the practice were significantly higher in 18 of 21 items, particularly higher in 9 items including the description of sequence of events, the pathological understanding and differentiation between nursing and collaborative problems. The class evaluation questionnaire demonstrated the effectiveness of both individual and group learning methods, optional learned cases, and the use of self-evaluation forms. These results suggest that a teaching method focusing on the description of sequence of events, in which students tend to have difficulty, may be particularly effective to enhance students' ability to use nursing process in practice.
書誌情報 天使大学紀要
en : Bulletin of Tenshi College

巻 11, p. 29-38, 発行日 2011-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11568183
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:23:21.034714
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3