@article{oai:tenshi.repo.nii.ac.jp:00000255, author = {METOKI, Mitsutada and 目時, 光紀}, issue = {2}, journal = {天使大学紀要, Bulletin of Tenshi College}, month = {Jun}, note = {本稿では、T大学看護栄養学部に在籍する1年生(看護学科86名、栄養学科91名)の英語力の変化について報告する。現在、T大学では4月にプレイスメントテスト(G-TELP Level 4)を実施し、リーディングとライティング主体の英語Ⅰは3つのレベル(上級・中級・初級)に、リスニングとスピーキング主体のオーラルイングリッシュⅠは2つのレベル(上級・初級)に学生を分けて授業を行っている。また、前期と後期の学期末に到達度テスト(G-TELP Level 4)を実施し、英語力の伸長度も測定している。本調査では、テスト間の得点の変化を学科別・習熟度別・科目別に比較した。平均点と標準偏差を算出後、一要因分散分析(対応あり)と多重比較を行った結果、看護学科では、英語Ⅰの中級クラスと初級クラス、オーラルイングリッシュⅠの初級クラス、栄養学科でも、英語Ⅰの中級クラスと初級クラス、オーラルイングリッシュⅠの初級クラスで統計的に有意な得点の上昇がプレイスメントテストと後期到達度テストの間で見られた。ただ、大幅な得点の上昇が確認できたのはプレイスメントテストと前期到達度テストの間で、両学科・両科目とも初級クラスであった。結果として、習熟度別クラス編成は学力の低い学生に効果があることが示唆された。, This paper researches to what extent English proficiency levels of first-year students in T University change during the academic year. T University offers first-year students two English courses: English 1, which focuses on reading and writing skills; and Oral English 1, which focuses on listening and speaking skills. English 1 is divided into three proficiency levels: advanced, intermediate and beginner. Oral English 1 is also divided into two proficiency levels: advanced and beginner. G-TELP Level 4 is given to the students three times during the academic year, first as a placement test before the first semester begins, second at the end of the first semester, and third at the end of the second semester. In this study, scores of the tests were analyzed according to the college major, proficiency levels, and courses by ANOVA and Multiple Comparison. Findings suggest proficiency-based classes work most effectively for low-proficiency level students.}, pages = {61--75}, title = {習熟度別にみたT大学1年生の英語力の変化}, volume = {14}, year = {2014}, yomi = {メトキ, ミツタダ} }