@article{oai:tenshi.repo.nii.ac.jp:00000135, author = {カワグチ, ユウイチ and KAWAGUCHI, Yuuichi and カワグチ, ユウイチ and カワグチ, ユウイチ and KAWAGUCHI, Yuuichi and カワグチ, ユウイチ and カワグチ, ユウイチ and KAWAGUCHI, Yuuichi and カワグチ, ユウイチ}, journal = {天使大学紀要, Bulletin of Tenshi College}, month = {}, note = {P(論文), Emacsは単なる文書編集アプリケーションではなく、様々な機能をマクロとして附加することができる。本稿では、このEmacsでメールを読み書きするための追加マクロとしてVMを取り上げる。VMでは電子メール本文におけるMIME対応はなされているが、ヘッダにおけるMIME対応はなされていない。本稿では、VMからSEMIを利用し、電子メールヘッダに日本語を利用するためのMIME設定について述べる。当初の目的であるEmacsとVMによる電子メールヘッダにおける日本語のMIME処理は実現できた。ただし、Emacsの版によってはうまく実現できないという情報もある。汎用的な方法を確立するためには、更なる調査が必要である。, Emacs is an application software that can be used not only for editing plain texts but also for many other purposes by adding facilities as macros. In this study, VM was used as auxiliary macro for reading and writing e-mails by Emacs. VM has MIME reading and writing ability in the body part of e-mail messages but not in the header part. In this paper, MIME configurations for using SEMI from VM for processingJapanese characters in e-mail headers are described. The goal of this study, i.e., reading and writing MIME messages in header parts, was achieved. However, the author has information that the method described in this paper does not work well with one version of Emacs (Emacs 22). Establishment of a general method is a subject of future work.}, pages = {61--65}, title = {EmacsでVMを利用する場合のMIME関連設定}, volume = {8}, year = {2008}, yomi = {川口, 雄一 and 川口, 雄一 and 川口, 雄一} }